Facebook

  • Cover for カネコメガネ
    183
    カネコメガネ

    カネコメガネ

    国内外のアイウェアセレクトショップ・TALEX認定プロショップ

    11 hours ago

    カネコメガネ
    こんばんは、カネコメガネです。昨日の投稿は眼鏡関係と離れすぎていたので、今日はお客様を見ていてよく思うことについて。目の良い悪いと言うとまず思い付くのは視力ですよね。勿論大事な事ですが、それだけではありません。多岐に渡るので割愛しますが、視力、目の状態を正しい状態に保つのが重要です。よく見えないまま長期間過ごすと調節機能がうまく動かなくなって寄り目が出来なくなったりします。また、よく見えていない世界が普通だと思い込むようになってしまい、目の症状が固定化。正しい状態に持っていく眼鏡が掛けにくくなる事も。はっきりばっちり見える事だけが正解と言う訳ではないですが、定期的な眼科検診、眼鏡屋さんでのチェックは受けた方が安心です。明らかに体に負担が生じる眼鏡を掛けていたり、眼鏡を掛けないでぼんやりしたまま過ごしている人は多い…。それが冒頭で書いたよく思う事です。#加西市#眼鏡店 ... See MoreSee Less
    View on Facebook

    2 days ago

    カネコメガネ
    こんばんは、加西市の眼鏡店のカネコメガネです。昨日は久々の投稿にも関わらずリアクションを頂き、ありがとうございました。本日のネタは資格について。昨年から眼鏡作成に関わる資格として『眼鏡作製技能士』が出来ました。一級と二級があります。技能検定資格で、医師や弁護士のような資格を持っていないと出来ないという代物ではありません。資格がなくとも眼鏡屋は出来るという事です。ですが、未経験に近い者と資格者では知識や技能の差は大きく違います。また、資格を持っていなくとも資格者以上の実力があるケースも。こちらのサイトで資格者を検索できます。【かけごこち】kakegokochi.com/当店は載っていませんが、一級資格者は在籍しています。在籍しているのに表示されないというのは理由があります。それは掲載してもらう為の費用。受験料を払ったのにさらに徴収されるのはなぜだ、と憤慨する店は多いです。全員掲載するのが筋でしょう。このような状態になっているのも理由がありますが、ここでは書かないでおきます。当店では視生活において出来る限りのお手伝いをしたいと思っております。よろしくお願いいたします。#加西市#眼鏡店#一級眼鏡作成技能士 ... See MoreSee Less
    View on Facebook

    3 days ago

    カネコメガネ
    こんばんは、カネコメガネです。かなりの期間、更新せずにおりました。本日より更新再開します。当店メインのSNSはInstagramですが、せっかくフォロー頂いている皆様に対して申し訳ないのと、SNS別に違った事を発信してみようと思ったのが思い立ったきっかけです。で、どういった事を発信するかと言うと…。それは自分の持っている知識。例えば眼鏡やレンズ、そしてフレーム。あと、兼業でやらせて頂いているWeb制作の事もぼちぼち。主にWordPressやその周りの事になるかと思います。同時にTwitterも再開します。あちらは140文字という制限があるので、仕事中の雑談やぼやき等が入るかもしれません。Instagram、FacebookページにTwitterのどれかを毎日更新しようと考えております。毎朝のルーティンの運動よりはしんどくないはずなので(笑)、まずは継続。#加西市#眼鏡店 ... See MoreSee Less
    View on Facebook